平戸市K様邸🌸新築工事~上棟式🌸

こんにちは!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

山の緑が青々としてきて、新緑がとても綺麗ですね!

日差しも強くなってきて、すぐに夏が来ると思うので

夏バテしないように今のうちから備えましょう✨

では、平戸市K様邸新築工事の工事状況を報告させていただきます。

4/3に上棟式を催させて頂きましたので、その様子をご覧ください!


足場組立の最中です。上棟式の前に、足場を組み立ていきます。

そして当日、大工さんたちが集まり、

家の隅にお施主様と棟梁のお二人で

塩・酒・米をまき、お清めをして頂きました。

お清めが終わって、工事の安全などの挨拶をしたのち、棟上げが始まりました!

棟上げがはじまり、家の主要な柱を立てていきます!

どんどんと家の形が出来上がっていきます!

そして、棟上げが終わり、弓を屋根の上に上げてから、餅まきを行いました。

施主様と棟梁とだいけんスタッフとで餅まきをさせて頂き、

無事、上棟式を行うことができました!

施主様、ご準備など、ありがとうございました。(*^^)

次は屋根施工、外壁施工、サッシ取付けなど

内部の木工事などに入っていきます。

完成するのがとても楽しみですね♪


住まいる館だいけん

佐世保市・松浦市・平戸市・北松浦郡を中心に、リフォームや新築、不動産、計画、基本設計から完成まで、お客様の立場でサポートしている工務店です。

0コメント

  • 1000 / 1000