松浦市志佐町K様邸新築工事①~地鎮祭~
こんにちは、本日松浦市にて、K様邸の地鎮祭を行いました!
週間天気予報では、この日が雨となっておりましたので、空模様をとても心配しておりましたが、
天候にも恵まれ、無事、地鎮祭を迎えることができました(^^)
※地鎮祭とは
『土木工事を行う際や建物を建てる際に、神様に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。「じちんさい」と読むほか「とこしづめのまつり」と読むこともあります。
建物を建てる土地や、土木工事をする土地の氏神様の神主をお招きして地鎮祭をとりおこないます。お供え物をし、祝詞をあげ、お払いをして浄め、施主が初めてその土地に鍬(くわ)や鋤(すき)を入れます。』
前日から、しめ縄やテントを準備し、当日に祭壇、お供え物等準備をした後、静観な住宅街のなかで、地鎮祭が始まりました。
降神の儀(地鎮祭の神様を祭壇にお招きします)
祝詞奏上(神主さんが地鎮祭の祝詞を読み上げします)
清祓いの儀(敷地の四方をお祓いしてお清めします)をしている様子です。
四方祓いの儀をしているところです(^^)
土地の四隅に米塩を撒きお祓いを致します。
鍬入れ、すき入れを致しました、
土地に手を加えることを土地神様に許していただく儀式です。
そして、施主様と施工者である第一建設工業の出席者全員で玉串奉奠を行いました!
可愛らしいお子さんも一緒に2礼2拍手1礼をしました。(*^-^*)
K様、朝早い時間にもかかわらず、ありがとうございました。
お施主様にとっては人生で幾度とない大切な儀式です。何度経験しても、本当に身の引き締まる思いをします。
これから新築工事が始まっていきます、K様のご多幸を願い、安全第一で、頑張ってまいります。
この度はおめでとうございました!これからも宜しくお願いいたします!
0コメント